楽ちん野菜作りだけを求めて辿り着いたら(≧◇≦)

初心者でも失敗しない 家族でお手軽に出来る野菜作りを探求して辿り着いた簡単すぎる栽培方法とは?

モズの話

☆水耕と土耕の良いとこ取り栽培を行っています。
・知識と経験は一切必要ありません。
・ビギナーでも超簡単で、多収穫で立派な野菜作り
・水槽や空気供給といった装置を一切使わない。
・小さくて簡単なカゴやペットボトルに培地を作るだけ。
・液肥をトレーに補充したり、培地にかけるだけ。

1月のこと

ですが、毎年9月〜1月にかけて、庭師をさせてもらってます。

10月くらいになると、百舌鳥が日本にやってきて、高いところに停まって縄張りを主張し、いわゆる高鳴きをします。

そうすると、こちらも『ああ、今年も秋本番やなぁ。。』と感慨に耽るわけです。

Google photo の中に、写真があったので

今年の1月のこと、剪定していると、右耳をガサっと当たりながら通り過ぎたものがありました。

『なんじゃ?』と追うと、モズが目の上の松の木に停まりました。

松の木の百舌鳥

松の木の百舌鳥

剪定をしていると、やってくる代表は、この百舌鳥とジョウビタキです。

剪定の済んだところの虫を狙って食べにやってきます。

いつものことなので、なんちゃないんですが、ぶつかってきたのは初めてです。

 

で、その後、この百舌鳥さん、降りてきて目の前の樫の枝に停まりました。

降りてきた百舌鳥

降りてきた百舌鳥

この距離に近づくのは珍しく、慌てて携帯でパシャ!

 

これはチャンスと、近づいてみました。

百舌鳥に近づく

百舌鳥に近づく

なかなかの男前じゃないですか!

惚れ惚れします。

その後、飛び移って、後ろの枝に、

手を伸ばせば触れる距離に

手を伸ばせば触れる距離に

もうほぼ、『触らせてくれるん?』的距離に!

さらに近づきたくなりました。

もう触れるやん!

もう触れるやん!

拡大でもなんでもなくて、この距離をものともせずに、悠然としてます。

この百舌鳥には感動しました。

折角のご縁を壊すのはもったいないので、これ以上の干渉は止めておくことにしました。

この後、しばらく周りをうろちょろして、楽しませてくれました。

 

そう言えば、山の中に住んでいるときのことですが、庭でボーっと突っ立っているときに、靴の上にジョウビタキが停まりに来たことがあります。

僕が身動き一つしていなかったので、人とは思わず、停まりに来たのでしょう。

 

時に自然は驚かせてくれますな。